ログイン・会員登録

スポンサードリンク

お問い合わせフォーム

  • 衣文抜き取り付け及び交換
    衣文抜き取り付け及び交換
    1,650円
    衣文抜き取り付け及び交換をさせていただきます。
  • 背伏せ(単衣着物用)
    背伏せ(単衣着物用)
    880円
    単衣着物をお仕立てされる際に必要な付属品です。
    お仕立てのご依頼の際にご購入下さい。
    ※居敷当てをつける場合には不要となります。

  • 新品衿裏単衣着物用
    新品衿裏単衣着物用
    2,200円
    単衣着物仕立て付属品として必要な衿裏です。
    単衣着物のお仕立てをご依頼の際にご購入ください。
    ※ただし絽の着物用の衿裏は税抜き2500円です。
  • 抜き紋入れ替え 三つ紋 補修縫い込み
    抜き紋入れ替え 三つ紋 補修縫い込み
    15,950円
    三つ紋入れ替え 補修縫い代込み

    五つ紋よりは略式になり、一つ紋より格式が高いです。
    お仕立て上がり着物女性抜き紋限定となります。
    反物の場合には税抜き12000円です。

    ※紋入れをご注文後、家紋画像をメールでお送り下さい。
  • 抜き紋入れ 三つ 補修縫い込み
    抜き紋入れ 三つ 補修縫い込み
    13,200円
    三つ紋補修縫い代込み(入れ替え時に解いた箇所を補正する料金)
    五つ紋よりは略式になり、一つ紋より格式が高いです。
    お仕立て上がり着物女性抜き紋限定となります。
    反物の場合には税抜き9500円です。

    ※紋入れをご注文後、家紋画像をメールでお知らせ下さい。
  • 丹後縮緬白生地誂染めお仕立て裏地付き
    丹後縮緬白生地誂染めお仕立て裏地付き
    65,780円
    キャンペーン期間限定の大特価開催中!


     

    最高級丹後ちりめんで創り上げる世界に1枚だけのとっておきの色無地フルオーダー

    結婚式・入学式・卒業式・初釜や茶席、慶弔のお集まりなど色無地は重宝頂けるお着物です。


    お好みや用途に合わせて、お客様のこだわりを反映した"特別な1枚"をお創りいたします。
    最高級の丹後縮緬白生地からご希望のお色に染め上げ、お客さまだけのオリジナル色無地まさに”世界に1枚のお着物”をご体験ください。

    京都職人の匠の技による深みのある上品なお色目の染め、
    自然にお身体に添う着心地抜群のお仕立てでワンランク上の贅沢をお楽しみくださいませ。



    単衣のお仕立ても可能で新品正絹居敷当て、新品正絹襟裏をお付け致します。

     

    家紋も別途抜き紋税込6600円にてお受けしております。

    ガード加工も別途料金税込3465円にてお受けしております

     

    納期につきましては受注生産のためお色が決まり次第2ヶ月程度頂戴いたします。

     

    ① ご注文頂きましたら、染め上げるお色をお選び頂くために、こちらから郵送で色見本帳をお送りさせて頂きます。
    お色をお選び後返送用の封筒をお入れしてありますので、こちらに送り返して頂きます。

     

    表生地と八掛けのお色をお選びいただけます。

     

    ② 袷か単衣かをお選びください。

     

    ③追加の紋入れ抜き紋,縫い紋が必要の場合お知らせください。

     

    ④追加のガード加工を必要かお知らせ下さい

     

    ⑤ご指定の寸法をお知らせください

    寸法がわからない場合でも身長と体重とバスト,腰回りからの割り出しも可能です

     

    ⑥全てお知らせ頂きましたら加工を進めさせて頂きます。
  • 新品正絹長襦袢反物手縫い仕立て付き
    新品正絹長襦袢反物手縫い仕立て付き
    39,380円
    単衣袖無双仕立てセット仕立て(反物、仕立て、新品地衿、背伏せ、化繊白半衿 )になります。

    袖無双居敷当仕立てセット(反物、仕立て、新品地衿、正絹居敷当 + 化繊白半衿 )割り増し2000円お選びいただけます。

    袷仕立てセット(反物、仕立て、正絹襦袢裏白地 +新品地衿、 化繊白半衿 )も割り増し税別2000円でお選びいただけます。

    手縫仕立ても可能ですのでご希望の方はお気軽にお申し出下さい。

    ご希望のお色を2色からご指定してください。

    白・ピンクからご指定下さい。

    寸法につきましては、ご指定の着物寸法と身長をお知らせいただきます。

    納期につきましては、40日~50日を予定しております。

    お急ぎの方はご相談ください。

    長襦袢となると着る人の体型や着物によってサイズが合わないなどのトラブルが出てくることもあります。
    お持ちの長襦袢はいかがですか。

    もしサイズでお困りの場合、弊社でお直しすることも可能ですが、今回、反物とお誂えを格安セットで提供します。

    この機会に是非ご利用ください。
  • 新品ポリエステル長襦袢反物ミシン仕立て付き
    新品ポリエステル長襦袢反物ミシン仕立て付き
    29,480円
    単衣袖無双仕立てセットミシン仕立て(反物、仕立て、新品地衿、背伏せ、化繊白半衿 )になります。

    袖無双居敷当仕立てセット(反物、仕立て、新品地衿、ポリエステル交織居敷当 + 化繊白半衿 )割り増し2000円お選びいただけます。

    袷仕立てセット(反物、仕立て、ポリエステル交織襦袢裏白地 +新品地衿、 化繊白半衿 )も割り増し税別2000円でお選びいただけます。

    ミシン仕立てにより自宅での洗濯も可能になります
    手縫仕立ても可能ですのでご希望の方はお気軽にお申し出下さい。

    ご希望のお色を6色からご指定してください。

    白・ピンク・水色・黄色・紫・緑からご指定下さい。

    寸法につきましては、ご指定の着物寸法と身長をお知らせいただきます。

    納期につきましては、40日~50日を予定しております。

    お急ぎの方はご相談ください。

    長襦袢となると着る人の体型や着物によってサイズが合わないなどのトラブルが出てくることもあります。
    お持ちの長襦袢はいかがですか。

    もしサイズでお困りの場合、弊社でお直しすることも可能ですが、今回、反物とお誂えを格安セットで提供します。

    この機会に是非ご利用ください。
  • 特価!成人式5点セット丸洗い(振袖・襦袢・帯・帯締め・帯揚げ)
    特価!成人式5点セット丸洗い(振袖・襦袢・帯・帯締め・帯揚げ)
    9,581円
    当社は本場京都で修行を積んだプロがすべて自社で加工を行い、代理店などを通さないことによってお得な価格で提供させていただいております。
    当社の丸洗いは下洗いも丁寧にいたします。
    下洗い(お店によっては染み抜きと記載するところもあるそうです)とは、丸洗い前に手洗いで衿・袖・裾など特に汚れやすいところを入念に洗うことをいいます。
    それにより、ファンデーション汚れなどその他油性の汚れを落とすことが可能です。
    この下洗いをするかしないかで洗い上がりの綺麗さに大きな差が出ます。
    当社ではこだわりを持って1枚1枚丁寧に下洗いをさせてただいております。

    こちらのカートでは、振袖・帯・ 襦袢・帯締め・帯揚げの丸洗いを5点まとめてご依頼いただきました場合に通常税抜き9010円の所300円引き、特価の8710円(税込9581円)でお受けいたします。

    成人式後の丸洗いに最適な【振袖・帯・襦袢・帯締め・帯揚げ】の5点のセットを大特価で!

    ぜひこの機会に丸洗いを・・・゜゜*☆
    別カートで半衿や重ね衿の丸洗いもお受けしております。


  • 裾擦り切れ直し(単衣)
    裾擦り切れ直し(単衣)
    7,700円
    「着物や八掛の裾が擦りきれてしまったら・・・(ー_ー)!!」

    全部解いて洗張りして仕立て直していたら、直し代が高くなってしまいます。
    そこまでしなくても部分直しで綺麗になります

    (擦り切れている裾を内側に折り込み縫い直しますので、裾の方が1~2センチ程度短くなりますので、ご了解の上でのご注文をお願いいたします。)

    ※こちらは単衣専用カートです。袷は別カートになります。


  • 裾擦り切れ直し(袷)
    裾擦り切れ直し(袷)
    8,250円
    「着物や八掛の裾が擦りきれてしまったら・・・(ー_ー)!!」

    全部解いて洗張りして仕立て直していたら、直し代が高くなってしまいます。
    そこまでしなくても部分直しで綺麗になります

    (擦り切れている裾を内側に折り込み縫い直しますので、裾の方が1~2センチ程度短くなりますので、ご了解の上でのご注文をお願いいたします。)


  • 七五三4点セット丸洗い税込8030円
    七五三4点セット丸洗い税込8030円
    8,030円

    キャンペーン特価!

    お子様の大切な七五三着物のお手入れは、ぜひとも「きものお直し工房わせん」にお任せくださいませ。

    子供着物(産着着物も含みます)・子供袴・子供 襦袢・子供被布・子供羽織などいずれか4点まとめてご依頼いただきました場合に
    通常税別7960円(税込8756円)の所、
    →税別7300円
    (税込8030円)でお受けいたします。

    ※3点の場合には5500円(税込6050円)にてお受けいたします。
    3点の場合は別カートにてご購入下さい。


    袴下帯の丸洗いは、1000円(税込1100円)にてお受けいたします。
    ※ご依頼の際には備考欄へお書き添えください。
    ※子供用襦袢につきましても1点となりますのでご注意お願いいたします。
    (着物に重ねてあるため気づかれないことがございます)
    ※子供用とは産着(お宮参り用掛け着)もしくは七五三用の着物及び袴や襦袢となります。

  • 七五三3点セット丸洗い税込み6050円
    七五三3点セット丸洗い税込み6050円
    6,050円


    キャンペーン特価!

    お子様の大切な七五三着物は、ぜひきものお直し工房わせんにお任せくださいませ。

    子供着物(産着着物も含みます)・子供袴・子供 襦袢・子供被布・子供羽織などの丸洗いをいずれか3点まとめてご依頼いただきました場合に
    通常税別5970円(税込6567円)の所、
    →税別
    5500円(税込6050円)でお受けいたします。

    例:子供着物+子供襦袢+被布 例:子供着物+子供襦袢+子供袴など

    4点の場合には7300円(税込8030円)にてお受けいたします。

    4点の場合は別カートにてご購入下さい。


    袴下帯の丸洗いは、1000円にてお受けいたします。
    ※ご依頼の際には備考欄へお書き添えください。
    ※子供用襦袢につきましても1点となりますのでご注意お願いいたします。(着物に重ねてあるため気づかれないことがございます)
    ※子供用とは産着(お宮参り用掛け着)もしくは七五三用の着物及び袴や襦袢となります。


  • 紋入れ抜き紋5つ 補修縫込み 女紋
    紋入れ抜き紋5つ 補修縫込み 女紋
    17,050円
  • 紋入れ替え抜き紋5つ女紋 補修縫込み
    紋入れ替え抜き紋5つ女紋 補修縫込み
    21,450円
  • 正絹胴裏(振袖用)
    正絹胴裏(振袖用)
    9,350円
  • 新品正絹八掛(紬用)
    新品正絹八掛(紬用)
    9,350円
  • 新品正絹八掛(普通着物用)
    新品正絹八掛(普通着物用)
    8,250円
  • 新品正絹胴裏
    新品正絹胴裏
    7,150円
  • 衣文抜き
    衣文抜き
    990円
  • 単衣着物用居敷あて布
    単衣着物用居敷あて布
    3,850円
    居敷当て布とは単衣の着物や長襦袢のお尻や背中部分にある白い当て布のことです。
    こちらのカートは単衣着物用の居敷当て布専用カートとなります。

    白地や綿絽の浴衣などには居敷当てをつけることを おすすめします。

  • 襦袢用居敷当て布
    襦袢用居敷当て布
    3,300円
    居敷当て布とは単衣の着物や長襦袢のお尻や背中部分にある白い当て布のことです。
    こちらのカートは襦袢用の居敷当て布専用カートとなります。

    居敷当て布の役割
     ●お尻部分にかかる力を両脇に分散 着物の引け(裂け)防止に
     ●下着などの透けを防止
  • 道中着コート仕立て
    道中着コート仕立て
    28,050円
    道中着コートのお仕立てをお受けいたします。
    コート裏地につきましては当社にてご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
    変わり衿をご希望の場合には税抜き3000円アップにてたまわります。
  • アンサンブルお仕立て(着物と羽織)
    アンサンブルお仕立て(着物と羽織)
    49,390円

    アンサンブル(女性もの)のお仕立てをお受けいたします。


    胴裏・八掛・羽裏につきましては当社別カートよりご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
  • 道行コート仕立て
    道行コート仕立て
    25,850円

    道行コートのお仕立てをお受けいたします。

    ※単衣仕立てにつきましては、1000円引きとなりますので、単衣をご希望の方につきましては、備考欄に記載下さい。のちに金額訂正をさせていただきます。


    コート裏地につきましては当社別カートよりご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
  • 羽織仕立て
    羽織仕立て
    24,200円

    女物羽織のお仕立てをお受けいたします。

    ※単衣仕立てにつきましては、1000円引きとなりますので、単衣をご希望の方につきましては、備考欄に記載下さい。のちに金額訂正をさせていただきます。

    羽裏につきましては当社別カートよりご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
  • 小紋・喪服仕立て
    小紋・喪服仕立て
    20,680円
    小紋及び喪服のお仕立てをお受けいたします。

    ※単衣仕立てにつきましては、1000円引きとなりますので、単衣をご希望の方につきましては、備考欄に記載下さい。のちに金額訂正をさせていただきます。

    胴裏・八掛につきましては当社別カートよりご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
  • 襦袢の洗い張り(解き端縫込み)
    襦袢の洗い張り(解き端縫込み)
    6,380円

    襦袢の洗い張りを5800円(税別)にてお受けいたします。

    普通着物や帯・羽織につきましては、6800円(税別)になります。比翼付き留袖は7800円(税別)にてお受けいたします。これらは別カートよりお申し込みください。

    お仕立ても同時注文で1000円引きになります。

    しみ抜きお見積もりもさせて頂きます。

    しみ抜きのお見積もりが不要の場合は備考欄に記入願います。

    お仕立てご希望の方につきましては、別カートにてお仕立てをご購入下さい。

     
    他特別な生地や、引き着、白無垢、打掛はなどはお受けできません。


    ※その都度電子メールにてお知らせをさせていただきます
    どうぞ安心してお着物をお預けください。


    お仕立て代につきましては、こちらの公式ホームページよりご確認いただけます。

    お仕立て料金表⇒きものお直し工房公式ホームページ料金表

  • 留袖比翼付き専用洗い張り
    留袖比翼付き専用洗い張り
    8,580円

    こちらのカートでは比翼付き留袖及び振袖の洗い張りを7800円(税別)にてお受けいたします。

    長襦袢につきましては、5800円(税別)になります。普通着物や帯・羽織につきましては、6800円(税別)になります。これらは別カートよりお申し込みください。


    お仕立ても同時注文で1000円引きになります。

    しみ抜きお見積もりもさせて頂きます。

    しみ抜きのお見積もりが不要の場合は備考欄に記入願います。

    お仕立てご希望の方につきましては、別カートにてお仕立てをご購入下さい。

     
    他特別な生地や、引き着、白無垢、打掛はなどはお受けできません。

    ※その都度電子メールにてお知らせをさせていただきます
    どうぞ安心してお着物をお預けください。


    お仕立て代につきましては、こちらの公式ホームページよりご確認いただけます。

    お仕立て料金表⇒きものお直し工房公式ホームページ料金表

  • 長襦袢専用半衿交換
    長襦袢専用半衿交換
    2,750円
    こちらは長襦袢用の半衿の交換となります。

    新品の半衿の生地代のほうは別になりますのでご注意願います。

    新品の半衿もご希望の方につきましては、新品小物からお選びいただけますので同時に新品の半衿のカートからご注文願います。
  • 紋入れ替えの黒紋付き五つ男紋限定補修縫い込
    紋入れ替えの黒紋付き五つ男紋限定補修縫い込
    22,550円

    こちらでは紋入れ替えの黒紋付き五つ男紋限定になります。(男物につきましては別料金となりますのでご注意ください。)

    お仕立て上がりでの紋入れ替えの際に必要な補修縫い代の2750円税込が含まれた料金となります。

    反物での紋の入れ替えにつきましては、税抜18000円となります。


    ※こちらの紋名につきましては、通常の平安紋帳にございます紋名が基本となりますので、変わり紋や紋帳にない紋の場合につきましては、別途型代が3780円かかりますので、ご注文の際の備考欄にご指定の紋名を記載の上ご注文カートでご注文ください。

    別途型代が必要な場合はメールにてお知らせさせていただきます。

    ◆お取引の流れ
    (1)こちらの登録よりご注文枚数のお申込み 
    (2)お着物をお送りいただき、こちらからの合計金額のご連絡
    (3)ご検討後ご送金
    (4)加工開始
    (5)作業仕上がり後お届け

    ※その都度電子メールにてお知らせをさせていただきます
    どうぞ安心してお着物をお預けください





  • 卒業式3点セット丸洗い(振袖・袴・襦袢)
    卒業式3点セット丸洗い(振袖・袴・襦袢)
    10,450円
    卒業式3点セット丸洗い割引

    振袖・ 襦袢・袴を3点まとめてご依頼いただきました場合に
    通常税別9770円(税込み10747円)の所、→税別
    9500円(税込み10450円)でお受けいたします。

    お着物は1度でも着られたら、丸洗いしていただくことが好ましい、デリケートなものです。

    お着物をきれいに保つためにも、衣替えで収納する前に、クリーニングして、きれいに汚れをとることが必要です。

    伝統的な技法で作られた着物は、母から子へ 子から孫へと代々受け継いで着ることが できる優れものです。美しい思い出のお着物となりますように、
    いつまでも美しくお召し頂きたいと願って おります。

    ぜひこの機会に丸洗いを・・・゜゜*☆
  • 男物の羽織のお仕立て
    男物の羽織のお仕立て
    25,300円
    男物羽織のお仕立てをお受けいたします。

    ※単衣仕立てにつきましては、1000円引きとなりますので、単衣をご希望の方につきましては、備考欄に記載下さい。のちに金額訂正をさせていただきます。

    羽裏につきましては当社別カートよりご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
  • 男物のお着物お仕立て
    男物のお着物お仕立て
    27,390円
    男性用着物のお仕立てをお受けいたします。

    ※単衣仕立てにつきましては、1000円引きとなりますので、単衣をご希望の方につきましては、備考欄に記載下さい。のちに金額訂正をさせていただきます。

    裏地につきましては当社別カートよりご購入いただくか、お客様のほうでご用意ください。
  • 袷男物長襦袢・男物浴衣お仕立て
    袷男物長襦袢・男物浴衣お仕立て
    17,600円
    男物長襦袢及び男物浴衣のお仕立てをお受けいたします。
  • 振袖単衣袖無双長襦袢お仕立て (女物限定)
    振袖単衣袖無双長襦袢お仕立て (女物限定)
    17,050円

    振袖の襦袢のお仕立てをお受けいたします。

    ※単衣袖無双が基本仕立てになります。

    袷襦袢の場合は税抜き3000円アップになります。
    居敷あてをお付けする場合にはお仕立て代金税抜1000円アップになります。

    これらのお仕立て方法をご希望の場合には備考欄に記載下さい。
    のちに金額訂正をさせていただきます。


    居敷あて布や裏地はお手持ちのものをお送りいただくか、こちらでご用意(有料)いたしますので備考欄にてお申し付けください。

    新品地衿や背伏せ・半衿・衣文抜きなど付属品につきましても別のカートからお選びいただけます。
    (付属品として地衿と背伏せは仕立ての際に必ず必要となります。)
  • 普通お着物・長襦袢・帯・コート類の丸洗い/特価1枚 税抜き1990円にて
    普通お着物・長襦袢・帯・コート類の丸洗い/特価1枚 税抜き1990円にて
    2,189円

    本場京都の着物丸洗い。

    破格値ですが衿や袖の下洗いも含むトップクラスの仕上がり! 

    下洗いとはまず手作業で衿・袖などを入念に洗うことです(この作業で別途料金が発生するお店が多くありますが当店は丸洗い料金に含まれます)

    小紋・紬・大島・訪問着・色無地・付下・比翼無し留袖喪服・羽織・道行、七五三着物、子供袴、帯、振袖用襦袢・長襦袢が対象

    いずれも1枚につき税抜き1990円で丸洗い(プレス仕上げ付き)をお受けしております。

    ※除外品の比翼付き留袖や喪服・振袖(中振袖・小振袖)・袴は別の専用カートをご利用ください

    ※二部式着物に関しましては、それぞれ1枚ずつと計算させていただきますため
    数量2でご購入お願いいたします。


    子供用袴下帯の丸洗いは税込1100円になります。

    ※ご依頼の際は備考欄へお書き添えください

    白無垢/打掛/法衣/ベルベット生地のお着物はお受けできません

    変色シミなど丸洗いで残るシミの見積もりが必要な方はしみ抜き見積もり有にチェックをお入れください

    (1)注文確認メール

    【丸洗い税抜1990円×枚数+送料】
    送料はご依頼枚数10枚まで税抜1150円会員様は200円引き950円
    (たとう紙・梱包段ボール代込)

    (北海道2000円・沖縄3000円)

    (2)お着物を梱包発送ください

    しみ抜き見積もり無し⇒加工開始。見積もり有⇒見積もり後ご検討

    (3)仕上げ・お届け

    ※その都度メールにてお知らせいたします

  • 地衿交換
    地衿交換
    3,850円
    こちらは長襦袢用の地衿の交換となります。

    新品の地衿の生地代のほうは別途になりますのでご注意願います。同梱いただく事も可能です。

    新品の地衿もご希望の方につきましては別カートからご注文願います。
  • 新品地衿
    新品地衿
    880円
    長襦袢用の新品地衿になります。

    長襦袢のお仕立て、もしくは地衿交換にご利用ください。

    お仕立てや地衿交換のカートは別カートになります。

  • 化繊半衿
    化繊半衿
    1,650円

(全商品 : 102点)

カートの中身

カートに商品は入っていません

お問い合わせ

画像の説明文

スポンサードリンク